牡蠣だし醤油(ヒガシマル)、卵かけごはんはもちろん、めんつゆやそばにもピッタリ

食品
スポンサーリンク

兵庫県のしょうゆメーカー「ヒガシマル醤油」

「牡蠣(かき)だし醤油」が話題を集めましたね。。

 

その理由は、大相撲初場所で西前頭筆頭の

「大栄翔(27)関が優勝しました。

 

勝負飯(ちから飯)として毎朝のように、

卵かけご飯を食べていたのですが、

 

その時使っていたのが、このヒガシマル

「牡蠣(かき)だし醤油」でした。

 

余談ですが、大栄翔は一度に「二つの卵」で、

「卵かけごはん」を作っていたようです。

さすがスケールが違いますね。

 

こちらでは各メーカーで販売している

「牡蛎だし醤油」について記載しています。

 

 

牡蛎だし醬油のおすすめは?

だし醬油はそれまで「あごだし醤油」は

利用していたことがありますが、

 

牡蛎だし醬油は恥ずかしながら初めてです。

 

牡蛎だし醬油(ヒガシマル)

 

もっとも有名なのが「ヒガシマル醤油」

製造しているものです。

 

「ヒガシマルの牡蠣だし醤油(400ml)」

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒガシマル 牡蠣だし醤油 400ml ×3本(送料無料)
価格:1780円(税込、送料無料) (2021/1/27時点)

楽天で購入

 

 

以前(2020年6月3日)、深夜番組の「家事やろう」でも3

時のヒロイン「ゆめっち」がおススメしていました。

 

この時の番組内では

「牡蛎だし醤油の納豆スパムレタスチャーハン」

なるものを作りました。

 

牡蛎だし油は

最後の仕上げにいれています。

 

<レビューの一部>
「どんな料理に利用していますか?」

卵かけご飯のお伴に良し、

温泉卵(おんたま)のタレにも良し

特にお豆腐にかけて良し

 

 

 

牡蛎だし醬油 寺岡家

 

もう一社有名どころで、

「寺岡家の牡蠣だし醤油(300ml)」

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

寺岡家の牡蠣だし醤油(300ml)
価格:386円(税込、送料別) (2021/1/27時点)

楽天で購入

 

 

使っている人のレビューもご参考に!

 

<レビューの一部>

コクがあり、濃くて、トロッとしている感じ、

豆腐にかけたり、

刺身にかけたり、

ステーキにかけたり、

麺つゆの代わりに、

煮物に

少量で充分、クセもなく美味しいです。

 

まだまだ食べてないものが

世の中にはたくさんあります。

 

今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました