タカトシランド 西区琴似・二十四軒エリア 高橋克実とやす子が街にやってきた!

2023年8月11日放送の
「タカトシランド」は
西区琴似・二十四軒エリア!

 

札幌の中でも利便性がよく、
なかなかの高級住宅エリア内。

 

ゲストは高橋克実とやす子さん。

番組ホームページの補足ページです。

 

グルグルカリー 札幌西区

グルグルカリー

野菜は1階の第一市場内の清水青果店
より直接知れいているため新鮮。

 

 

 

 

おじいちゃんと犬

店主が各地から取り寄せて洋服などを販売しているセレクトショップ。

ここで「やす子」は迷彩服からピンクのワンピースに着替える。

 

やす子は普段トレーナーとパンツというスタイルで、

ワンピースは一着も持っていない、ピンクの洋服も初めてゲット!

 

重たい迷彩服からワンピースになり、心も体も軽くなった印象。

 

 

 

 

nina nino(ニーナ ニーノ)


二十四軒エリアの住宅街にあるお店。

母はパン、イラストは妹、内装は父、

家族で役割分担しています。

 

海外で修行経験もある綺麗なお嬢さんが

やす子に桃を贅沢に使った

「まんまる桃パフェ」を提供、美味しそうだった!

公式サイトはこちら

 

 

 

うし煮込み磯田屋 札幌


第一市場内にあるお店。

何と、今年の4月までお笑い芸人をやっていた店主。

芸人とタクシー運転手の掛け持ちをしていたそうです。

 

その時に高橋克実さんとタカさんを

お乗せしたことがあると聞き、ビックリ!

 

高橋さんは優しい紳士だったとか。。。

煮込みが390円で安くて美味しい~

お酒も提供しています。

 

 

グルグルカリー
札幌市西区琴似2条2丁目
011-676-3202
・ブラッキー 1,100円 ※やす子さん試食
・野菜たっぷりチキンカリー 1,100円 ※タカさん試食

おじいちゃんといぬ
札幌市西区二十四軒3条1丁目
011-699-6696
・muni 35,200円 ※やす子さん試着
・Ui. 4,620円 ※やす子さん試着

nina nino
札幌市西区二十四軒4条6丁目
090-9082-0111
・季節限定パフェ 桃の雫
アイス紅茶ラテ セット 2,450円 ※やす子さん試食
・メロンとソフトクリーム
オーガニックアイスコーヒー セット 1,550円 ※タカさん試食

トシと高橋克実が発見!

中華そば 第三灯籠
札幌市西区二十四軒1条5丁目
011-590-9133
・鷄しょうゆ 800円 ※高橋さん試食
・夏のちょっと辛い黒い冷やし 1,050円

清水青果店
札幌市西区琴似2条2丁目
011-621-7892
・アスパラ 350円 ※高橋さん購入
・トウモロコシ 150円 ※高橋さん購入
・メロン 1,500円 ※高橋さん購入
・サクランボ 1,900円 ※高橋さん購入

牛農家直営 うし煮込み磯田屋
札幌市西区琴似2条2丁目
080-4357-0032
・煮込み 390円 ※トシさん・高橋さん試食
・とうめし&牛合いかけ 680円 ※トシさん・高橋さん試食

 

 

 

併せて読みたい記事はこちら

>>> 「タカトシランド 白石区南郷編」

 

 

タカトシランド 南郷通編(白石区)ラーメン他2022最初の放送です

今年最初のタカトシランドは、
札幌市白石区「南郷通」編です。

 

ゲストはタカが八嶋智人さん、
トシはAKB二代目総監督の横山由依さんです。

 

最初に八嶋さんとタカさんが
向かったのはラーメン屋さんです。

早速ご案内~
札幌・南郷通エリアでイイとこ探し!

 

 

知床鶏麺 CHICKEN CREST

 

焼き鳥の経営者がやっているラーメン屋さんです。

知床鶏麺 CHICKEN CREST

北海道札幌市白石区南郷通2丁目南11-21 山内ビル 1F
011-500-2800

 

八嶋さんが味噌ラーメン、

タカさんが醤油ラーメン、

 

味噌はチャーシューの代わりにつくね、
味噌がそれほど濃く感じないのは
黒蜜を隠し味に入れているから。

 

醤油はあっさりしているけど、
生姜が聞いて深い。

 

こちらの店では味編ができます。
味編は全部で6種類

お店のホームページはこちら

 

 

ソウルポチャ 札幌

続いて、トシと横山さんが向かったのは、
韓国料理の専門店。

ソウルポチャ

札幌市白石区南郷通8丁目北2?28 ストーンヒル南郷8 1階
+817011200490

旅行代理店を営んでいた夫婦が昨年オープン。
ご主人は本場の韓国人。

 

横山さんはAKBでスンドゥブと言われただけあって、
スンドゥブ(900円)を頼む。

 

これが本場の味か、、、とべた褒めする。
素材そのものの旨味が味わい深いと。。

 

 

キコキコ商店 札幌 南郷

 

タカと八嶋さんが向かったのは、
豆本とカフェの店「キコキコ商店」

キコキコ商店
住所:札幌市白石区本郷通6丁目北5-27
電話:011-622-1555

 

小さな本とカフェのお店です。

店主おすすめの「タイのハーブティー(450円)」を
いただくが、味はいたって「普通」とのことでした。

 

 

 

フロコンドネージュ 札幌白石

 

トシと横山さんが次に向かったのは、
焼き菓子とアイスケーキの店。

Glacerie Flocon de Neige
(フロコンドネージュ)
住所:札幌市白石区南郷通8丁目 南1-4
TEL:011-598-0677

 

横山さんが食べたのは、
バジュランショコラ(500円)

トシさんが食べたのは、
マカロンバー(300円)でした。

 

カレーとザンギ 姉さん家

 

続いてタカさんチームが向かったのは、

「カレーとザンギ 姉さん家」

住所:札幌市白石区本郷通3丁目南3?14 第2あけぼの荘

 

八嶋さんは、ダイエット中で、
もうご飯ものは食べたくなさそうでしたが、、

タカさんは容赦なく追い詰めます。

八嶋さんが食べたのは
「十勝産どろぶたプレミアム厚切りロースカツカレー」 2500円
ボリュームに圧倒されていました。

おススメは「姉さん家愛盛りカレー」 1000円です。

 

まとめ

最後は「らうすテラス」というお店に行きました。

鮭トロやだし醬油などが紹介されました。

ご飯にかけて食べるとおいしそうでした。

 

同じものを見つけられませんでしたが、
ご飯のお供の「鮭ほぐし」です。

 

今日伺ったお店はこちらです~

来週は桑園地区です!

 

 

 

併せて読みたい記事はこちら

>>> 「せっかくグルメ 札幌ロケ」