ラクシュミー はちみつ紅茶の飲み方や成分、効果や口コミまとめました

「はちみつ紅茶」でお馴染みの、

ラクシュミーの飲み方や成分、

効果や口コミをまとめました~♪

 

はちみつ紅茶 ラクシュミー

Lakshimi(ラクシュミー) 極上はちみつ紅茶 ティーバッグ25袋入り

「Lakshimi ラクシュミー」

の意味は、インドの女神様です。

 

オーナーは「ラクシュミー」という

響きが好きで店名にされたそうです。

 

紅茶専門店のラクシュミー(Lakshimi)は

インドやスリランカなど、

 

世界有数の紅茶産地の茶葉を厳選して仕入れ、

良いお茶だけを販売してています。

 

「紅茶を通じて世界を笑顔にする」

という願いが込められています。

 

兵庫県神戸市中央区中山手通2丁目4-8
TEL:078-391-8841

はちみつ紅茶 成分

はちみつ紅茶はスペインまで足を運び、

選び抜いたはちみつは百花蜜で、

いくつもの種類の花から集められた蜂蜜です。

 

液体のままでは劣化するため、

特別な技術でパウダー状にしています。

 

「茶葉」はインド・アフリカ産の

癖のないものをブレンドして、

はちみつパウダーと馴染みやすく仕上げました。

 

<原材料>

茶葉(紅茶)、はちみつパウダー(粉末はちみつ、香料)、

甘味料(アスパルテーム(L-フェニルアラニン含む)

 

 

 

はちみつ紅茶 飲み方

 

 

<ノーマルな飲み方>

新鮮な水を使用し、

1人分約150ccの沸騰したお湯を先にカップに注ぎ、

1袋を入れて3~5分蒸らして飲みます。

 

 

<アイスティ>

ティーポット2袋をポットに入れて

150ccの熱湯を注ぎ、3分蒸らします。

その後たっぷり氷を入れた

耐熱ガラスに紅茶を注ぎかき回します。

2袋入れるのがポイントです。

 

 

<ミルクティー>

マグカップに50ccほどの熱湯をいれ、

ティーバッグをゆっくり入れ、

しっかり蜂蜜紅茶液ができたら取り出します。

 

150cc程の牛乳を電子レンジで1分チンし、

かき混ぜたら出来上がりです。

 

 

はちみつ紅茶 効果

Lakshimi(ラクシュミー) 極上はちみつ紅茶 ティーバッグ25袋入り

紅茶の成分、カテキン、

カフェインにはコレステロール、

 

中性脂肪を低下させる効果や、

体内の脂肪を燃焼させる働きがあります。

 

そのため肥満の予防やダイエットにも

役立つと言われています。

運動前に飲むのが効果的です。

 

コーラや珈琲にもカフェインは

含まれていますが、

 

脳や筋肉を刺激して覚醒作用や

利尿作用としても用いられます。

 

紅茶に含まれるカテキンは、

発ガン、動脈硬化、高血圧、糖尿病、老化、

インフルエンザ、胃潰瘍、食中毒、風邪、

虫歯などの予防に役立つ事がわかってきました。

 

 

はちみつ紅茶 口コミ

<味について>

楽天の口コミをまとめました。

とにかく甘いのですが、独特の癒し風味がたまりません。
ティーバッグ一つでマグカップ2杯入れてもまだでます。
珈琲派ですがハマりました。優しい甘さと香りに癒される感じです。
蜂蜜の風味がとても爽やかで、味もまろやか、心も穏やかになれそうです。
すごく甘く感じましたが、蜂蜜のコクのある優しい甘みで、おやつ代わりにのむといいです。
はちみつの甘さが癒され、自分へのご褒美に飲んでいます。

 

 

こちらも人気♫

マヌカハニーの記事はこちら

>>> 「マヌカハニーの飲み方や効果」

 

 

最後に・・・

「楽天カードはお持ちですか?」

 

今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^

 

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店な ど街中 でも使えます。

 

また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪

 

持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。

 

楽天カードの新規作成はこちらでできます!

 

マヌカハニー って何?効果や飲み方は、ローランドも飲んでるの?

度々、メディアでも紹介されているマスカハニー。

ローランドさんも喉のケアに飲まれているようですね。

殺菌・抗菌作用があり、コロナ過で益々需要がのびています。

効果や飲み方、口コミなどもまとめてみました。

 

Check>>> マヌカハニー人気ランキング(楽天)

マヌカハニー って何?

 

マヌカハニー って聞いたことあるけど、

何だったかな、、。

 

「マヌカ」「ハニー」で、

 

マスカハニーは、

ニュージーランドだけに生息する、

 

マヌカの花の蜜だけを集める

ミツバチの恵みで採れる蜂蜜です。

 

マヌカの花は6週間咲いていて、

その期間にしか採れない貴重なハチミツです。

 

 

マヌカハニー 効果

マヌカハニーは、殺菌・抗菌作用、保湿力、

美肌効果があると言われています。

 

喉が痛い場合は、市販の薬を避け、

マヌカハニーを愛用されているかたも多いです。

 

抗菌の面では、ニキビや肌荒れにも効果的で、

蜂蜜はもともと便秘にも効果がありますので、

お通じもよくなりますね。。

 

この1年は新型コロナの影響もあり、

ニュージランド政府の統計では、

蜂蜜全体の輸出額が53%増になりました。

 

こちらはマヌカハニーと

同様の効果があると言われいます。

ポイント消化にはいいですね!

 

 

 

〇マヌカハニーの飴 ローランドおすすめ

2021年1月16日放送の

「メレンゲの気持ち」では、

 

ローランドさんが、マヌカハニー入り

キャンディを紹介していました。

 

ローランドさんは、

何やら収録終わりによく食べるそうです。

 

喉のケアにちょうどよいのかもしれませんね。

1000円以下で購入できるので、ちょっと気になります。

ローランドさん御用達↓

 

 

マヌカハニー 飲み方 寝る前だよ~

マヌカハニーは就寝前に摂取するのが

一番良い飲み方です。

 

しばらく口に含んでおいて、

ゆっくり流し込むイメージです。

 

そうすることによって、

消化器官内部に久しくとどまるからです。

 

次に良いのは、朝、目覚めた時です。

空腹時は吸収が良いって言いますモネ。

 

 

マヌカハニー 口コミ

楽天の口コミ総合評価は、

5段で何と「4.68」の高評価のマヌカハニー

 

楽天の販売サイトからの

口コミを集め編集しました。

 

<味・香りについて>

・香りは濃~い蜂蜜、少しだけクセがありますが普通の蜂蜜の感覚です。

・はちみつほど甘くなくちょうどよいです。

 

<効果>

・感想喉に速攻効いた感じがします。

・喉が潤います。

・原因不明の咳が4週間ほどで治りました。

・大きな風邪をひかずにすんでます。

・咽頭炎がひどくならずにすみました

・殺菌効果と炎症を和らげる効果があると思います。

・喉がイガイガするときになめると治まります。

 

<飲み方>

・ホットミルクやヨーグルトに入れています。

・毎朝ひとさじなめてます。

 

まとめ

ということで、実際に飲んでいる方は

マヌカハニーの効果を

感じている人が多いですね。

 

 

その他の

ポイント消化商品をチェック!

塩辛ほしちゃった

エイヒレ

スルメ

ガラナ(北海道限定)の通販 格安で購入できるのはココ 各種類の特徴は?

私は元々「北海道」で生まれ育ちました。

 

転勤で10数年本州を回っていて、

「ガラナは北海道にしかないんだ」

ということに気づきました。

 

この記事を読まれている方の中にも、

私と同じ経験をしたかたも少なからずいらっしゃると思います。

 

そしてある日、「ガラナが飲みたい!」

そんな衝動にかられる時が訪れるかもしれません。

 

こちらでは「ガラナ」を販売しているお店を

探しているかた向けに発信しています。

 

 

ガラナの種類 おすすめ いろいろ

おすすめ①

 

たくさんのお店で扱っていますが、

おススメは、元祖「コアップガラナ」

昭和35年からガラナを製造している老舗の小原さん。

 

金額はどこも似てきていますが、

1本あたり10円以内の差があります。

 

ちなみにこちらは、

送料込(750円)で一本当たり約135円/本

(2,480円+750円)÷24≒135

 

 

おすすめ②

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キリンガラナ500MLペットx24本
価格:3580円(税込、送料無料) (2021/1/14時点)

楽天で購入

 

 

上記の小原さんのコアップガラナが老舗ですが、

他の種類としては、こちらの「キリン」さんも

北海道のコンビニによく置いています。

 

売れるのはやはり夏場が多いのですが、

この香りが何ともそそりますね。

 

「コアップガラナ」と同様に上手いです。

口コミを見ると、関東の自販やローソンの

一部でも扱っているようです。

 

 

 

おすすめ③

 

小原さんのコアップガラナ、キリンのガラナ、

に続き知名度は低いですが、

 

おすすめの3位は

「セコマのガラナ」

 

北海道のコンビニの、

セイコマートさんに置いています。

 

私は一度しか買ったことないです。

美味しいですが、パーケージはイマイチ。

 

コアップガラナや、キリンのガラナに

目がいってしまいます。

 

完全に個人的な主観ですが、、、

 

 

ガラナお取り寄せ通販 箱買いの最安値は?

ここからはペットボトルではありませんが、

「350ml」「箱買い」で、

「最安値」をお知らせします。

先程のコアップガラナの缶シリーズです。

 

 

 

こんな商品も、、

更に私は飲んでいませんが、

ハイボールのガラナ風味もあるのですね。

 

いきなり24本を購入するのは勇気がいりますが、、、

口コミを見ると、ガラナ好きにはたまらない

一品と書いていまして☆五つでした。

 

 

 

ミネラルウォーター おすすめ 口コミ ランキング 500ml

いつの頃からか忘れてしまいましたが、

水道の蛇口から直接「水」を飲む機会が少なくなりました。

 

日本では安全でおいしい水がタダで手に入るのですが、

何故か「ミネラルウォーター」を飲むようにしています。

 

ジュースだと美味しいので、ついついガバガバ飲んでしまい、

甘ったくなる口をリセットするために、結局「水」を飲みます。

 

決して高くはないものの、毎日必ず消費するものなので、

少しでも安く安全な「おすすめのミネラルウォーター」

をご案内します。

 

 

まずは「口コミ ランキング」

CHECK >>>
 ミネラルウォーター ランキング(楽天)

 

ミネラルウォーターのおすすめ ランキング(500ml編)

私は出勤前に500mlの「ミネラルウォーター」を1本持って出かけます。

珈琲もジュースも飲みますが、やっぱり水が一番♫

 

 

まずはおすすめ1位

おすすめ1位

王道の1位はクリスタルガイザーです。

コスパ良し、実績良し、口コミ数もダントツです。

 

 

口コミ

 

<味について>

・クセのない飲みやすさ、

・すっきりさわやか、

・身体が浄化される、

・ナチュラルで飲みやすい

・身体になじむ

 

 

<味以外について>

・容器が柔らかいので変形しやすい。

・容器が柔らかいので開けるときに注意が必要

・重いものを玄関先まで運んでくれるので助かる。

 

 

 

おすすめ2位

熊本の美陽堂 BIYOUDO ミネラルウォーター 水

500ml×42本 送料 無料です。

 

国産であることと、

北海道でも送料無料なのは嬉しいです。

 

一本当たり税込みで49円は嬉しい!

利益とれているんでしょうか?

 

 

口コミ

<味について>

・飲みやすく普通に美味しい。シリカに惹かれて購入してる
・飲み安いので何度もリピしている
・癖がなくおいしい
・まろやかで飲みやすい
・美容にいいシリカ配合が気に入ってる。

 

 

<味以外について>

・角ボトルという男前デザインも冷蔵庫に入りやすく気に入ってる。
・ボトルがしっかりしていて、凍らせてジムに持っていってる。

 

 

 

 

 

 

おすすめ3位

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

JUST WATER(500ml*12本入)【2shdrk】
価格:1814円(税込、送料別) (2021/1/13時点)

楽天で購入

 

オーストラリアのお水です。

パッケージは紙でかわいいです。

 

何より日向坂の生写真がついているので

すぐに売り切れてしまいます。

 

購入する人の大半が生写真目当てのようです。

 

 

口コミ

 

<味について>

・生写真目当てでしたが味も美味しいです。
・雑味がなくサラッとして飲み心地
・味は普通のお水でした。

 

 

<味以外について>

・日向坂の生写真が付いていて購入しましたが、ボトルの扱いやすさなどでリピしている。
・ボトルが紙のため処分しやすい
・名前の記入欄があり、冷蔵庫に入れておいても便利。
・飲み口が大きいので一度に大量に飲める。

 

 

 

 

これらのミネラルウォーターを冷やして

ミチョ(美酢)と割ってのんでも美味しいですよ!

 

あわせてご覧ください♫

「美酢(ミチョ)の 1番人気、お得に買う方法?」

 

 

 

炭酸水も気になる方はこちら

「炭酸水 レモン・プレーン 箱買い おすすめショップは?」

 

甘酒 砂糖不使用でおすすめの通販はこちら!口コミあり

小さい頃から「甘酒」は大好物でした。

 

私は雪国育ちのため、雪まつりや雪明かり等のイベントに行くと、

匂いにつられて、ついつい飲んでしまいます。

甘酒特有の香りも大好きです。

 

飲む点滴とも言われ、美容効果やお通じにも効き、

妊婦さんの栄養補助飲料、白髪の予防にも効果ありと、

まさに万能な飲み物ですね。

 

各メーカーからいろんな商品が販売されています。

CHECK  >>> 甘酒ランキングトップ10(楽天)

 

 

 

 

甘酒 ノンアル おすすめ 通販 口コミNo.1

 

ランキング形式でご紹介しようと思いましたが、

圧倒的に1位を独占し続け、レビュー数も

5,000件を超えるこちらの商品一択にします。

 

 

ご紹介するのは、米こうじメーカーが本気で作った

「こうじや里村 お米と米麹でつくったあまざけ」です。

 

 

原材料は「お米」「こうじ」のみ

私が我流で作る時は酒粕に砂糖を大量投入しています。

 

しかし、こちらは米こうじがお米に含まれるでんぷんを

分解することで、素材本来の優しい甘さとコクを引き出しています。

 

アルコールもゼロなので、

妊娠・授乳中のママにも安心ですね。

 

更に甘酒の多くは瓶タイプですが、

こちらは紙パックのため、処分も保管も楽チンです。

 

 

 

甘酒 おすすめ 口コミ まとめ

 

<原材料が安心>

スーパーなどに良く置いてある市販の甘酒は

甘味料等が入っていて正直美味しくない…。

この商品は表示の通り米と麹だけなので、

変な甘味料とか添加物の味がせずとても美味しいです

 

安心の原材料。味も他の甘酒よりも美味しいです。

毎朝、トマトジュースと一緒にいただいています。

近所のドラッグストアよりも安価で購入できたので注文しました。

 

無添加で味が薄いこともなくクセもないので飲みやすいです。

 

 

 

 

 

体調に変化が

添加物の入っていない市販の甘酒がないか探していたところ、

ここの甘酒を見つけることができました。

 

仕事などで体が疲れた日の夜に飲むと、

次の日の体力回復が効果てきめん!

ウソのように朝すっきり起きれますよ

 

 

1ヵ月前にお試しで購入し毎日飲んでいますが、

今のところ新しい風邪はひいていません。

 

肌の調子がすこぶる良くなったのは間違いありません。
潤いが半端ないです。

 

何度かリピしてます。便秘解消に購入。

びっくりするほどお腹の調子が良いです。

 

 

 

美酢(ミチョ)の 1番人気、お得に買う方法?

毎日風呂上りにかかさず飲んでいるのがミチョ(美酢)

 

私は晩酌をしないので、これを飲んで

一日のリセットをおこなっています。

 

炭酸水で割ってクイッと流し込むと、

「今日も一日が終わったなぁ~」といった気分になりますね。

 

ミチョ(美酢)にはいろんな種類があります。
一番人気の味が気になり、口コミをまとめました。

 

美酢(ミチョ) ざくろ味が一番人気?

私はザクロ、マスカット、桃、パイナップルを試しましたが、

ダントツ「ザクロ味」が一番自分にあっています。

 

下記に全体の口コミをまとめましたが、

圧倒的に「ざくろ味」でした♪

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミチョ みちょ 美酢 ザクロ 4本セット 飲むお酢 900ml 果実酢
価格:2698円(税込、送料無料) (2021/1/4時点)

楽天で購入

 

 

 

 

美酢 口コミ 味 おすすめは?

 

「ザクロ」はコストコで買ってから大好きです♪
なかなか、コストコに行けないのでこちらで購入
やっぱり美味しかったです!
値段も安かったです。

 

 

色々試しましたが個人的に「ザクロ」が一番好きです。
次回は5本を購入する予定です。

 

 

「ざくろ酢」が旦那さんと共にはまっています。
美酢シリーズで他も試しましたが、
こちらしか身体が喜ばないといった感じがします。

 

 

「ザクロ」がお気に入りです。
水で割るのはもちろん。牛乳、豆乳割りもおいしいですよ。

 

 

「ザクロ」の味がサッパリと口あたりがいい!

 

沢山欲しくて3本セットを購入しました。
あっという間に飲みおわりました
「ザクロ酢」が1番好きです

 

 

美酢の中で「ザクロ」が一番好きです。
甘過ぎず体にも何か良い感じがします。
いつも炭酸水で割って飲んでいます。

 

 

美味い!さっぱりしたい時は最高です!
このシリーズの中で「ザクロ」が1番飲みやすいかもです。

 

 

比較的酸味が強めでありながら、マイルドで飲みやすいです。
「ざくろ」の風味がいい感じですね。
お酢感が強めではないので、ジュース感覚で
飲みたい人には適しているかもしれません。

 

 

いろんな種類を試してみましたが、
やっぱり「ザクロ」が一番美味しかったです。
毎日飲んでいますが、飽きないです。
値段もお買い得で小さい子供がいても、自宅まで届けてくれるので助かります。

 

 

発送が早くて大助かり。
暑い日は冷たい炭酸水と割って飲んでます。
酢が苦手な私でも「ザクロ」だったらとても美味しいです。

 

 

 

美酢 最安値 送料無料

いつもまとめ買いをして常時ストックしているのですが、

先日ドラッグストアに買いに行ったら、

安売りをしていなかったので、798円+税で購入した。

 

何か損した気分ですが、一本だけ購入しました。

下記に最安値で購入でき、送料が無料のショップをご紹介します。

 

美酢 4本の場合

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミチョ みちょ 美酢 ザクロ 4本セット 飲むお酢 900ml 果実酢
価格:2698円(税込、送料無料) (2021/1/4時点)

楽天で購入

 

 

1本あたり675円

 

 

 

美酢 6本の場合

 

 

1本あたり656円

 

 

 

 

美酢 12本の場合

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

美酢 ミチョ ざくろ 900ml×12本 お酢 飲めるお酢 プティチェル 韓国食品 飲料
価格:6998円(税込、送料無料) (2021/1/4時点)

楽天で購入

 

1本あたり583円

 

 

 

 

ミチョ 飲み方

私は炭酸で割って飲んだことしかないのですが、

牛乳で割る飲み方もあるのですね。

 

〇炭酸での割方は 炭酸3美酢1

炭酸をお得に購入する方法はこちら

 

 

〇牛乳での割り方は 牛乳2美酢1

 

 

牛乳の口コミは
<牛乳>
3年位毎朝牛乳で割って飲んでます。
美味しいです!
お肌の調子もとってもいい感じです(^-^)v

 

個人的には牛乳で割るのが好きです。
これを飲み始めてからお通じが良くなりました。
安価で送料無料で大満足です。

 

 

 

 

炭酸水は血圧に効果ある? コスパ最強メーカーで「ふるさと納税」にもおすすめはこちら

炭酸水 効果 血圧や便秘、冷え性にも

[賞味期限2022年5月末]レモンのみ 炭酸水 500ml 24本 送料無料 強炭酸 訳あり アウトレット セール 無糖 ZAO SODA 箱買い ライフドリンクカンパニー LDC

刺激があって、あと味サッパリ、
美容効果もある「炭酸水」

 

我が家では夏冬関係なく、
箱買いし常時ストックしております。

 

「炭酸水」の消費量も2006年から「急成長」し続けています。
全国清涼飲料連合会調べ

 

「人気の理由」は炭酸水を飲むことで、

胃腸の血管が刺激を受けて胃の粘膜を活発にし、

老廃物の排出を助けて「便秘」に良い事

 

更には炭酸水の飲むことで血行が良くなり、

「血圧」を整え、血圧を下げる効果があります。

 

また、「冷え性や肩こり」にも効果があることが、
「世界一受けたい授業」で放送されていました。

 

そんな炭酸水を「お得に」サクッと

購入するための参考にご覧くださいませ。

 

 

 

炭酸水メーカー コスパ最強のペットボトル?

炭酸水をお得に購入できる
比較ランキングを紹介♫

 

炭酸水 おすすめ第一位はこちらのお店

 

 

時期にもよりますが、「300円のクーポン」が表示されているので、

「クーポンを獲得する」ボタンを押してから購入されると、

500㎜㍑ 24本入りが送料無料で1298円。

 

一本当たり54円で購入できます。

 

プレーン以外にレモン味もあり、

ジュース替わりにしています。

 

特に飲み物の箱買い・まとめ買いは重たいので、

玄関先まで届けてくれるのは助かります。

 

レビュー数も群を抜いてダントツの一位です

 

 

 

 

おすすめ第二位はこちらのお店

 

 

こちらもプレーンとレモン味があります。

500㎜㍑ 48本入りで2,638円

 

一本当たり55円で購入できます。

 

ただし、北海道や沖縄などは送料が1100円かかるため、
決済前に注意が必要です。

 

組み合わせかたは、
プレーン48本
レモン48本
プレーン24本・レモン24本

と選べて購入できます!

 

 

 

炭酸水の味の種類はどんだけ~

 

プレーン・レモン味が一般的ですが、

「ウィルキンソン社」では下記の種類を用意しています。

 

 

 

グレープフルーツ

グレフル ライム

マスカット

の3種があります。

 

 

炭酸水メーカー ふるさと納税 おすすめ

【ふるさと納税】500ml×48本 たっぷり24L 強炭酸水2ケース 熊本県嘉島町産の水を使用! クリアで爽快な喉越し! ストロング炭酸水 ハイボール お酒の割材に ソーダ サワー 酎ハイ チューハイ 定期便あり ペットボトル 《5月中旬-6月末頃より順次出荷》

「ふるさと納税」は海産物や肉などの
ぜいたく品も良いのですが、

「必ず消費するものを購入するのがお得だ!」と、
youtubeを見て昨年はこちらの商品を購入いたしました。

 

ふるさと納税で「炭酸水」を扱っている
市町村はたくさんございますが、
こちらの商品が一番コスパがよいです。

もし、これよりコスパ良い炭酸水があれば教えてください!

 

我が家は最初20,000円分を購入し、
「ふるさと納税」でまだ5000程予算があったため、
更に追加で購入しました。

 

コスパは最強ですが、一度にたくさん届くと
場所をとるため、家内からクレームがきました。

 

その場合は定期便もありますので、
そちらを利用するとよいです。

 

 

炭酸水は効果なし?ダイエット編 ちなみになる話

アサヒ飲料 ウィルキンソン(490ml or 500ml*24本)【ウィルキンソン】

ちなみに日本で炭酸水が急成長したきっかけは、

アサヒ飲料が2011年に「ウィルキンソン」の

炭酸水をペットボトル化したのが大きな要因と言われています。

 

炭酸水は「ダイエットにも効果がある」と言われていますが、

飲むことで胃がぜん動運動をおこし、

実際には胃袋に刺激を与え、かえって食欲を増進させてしまいます。

 

便秘の方にはお通じが良くなって喜ばしいのですが、

ダイエットには不向きのようです。

 

ただし、500mlも飲めば、胃が膨らみ満腹感を与え、

ダイエットにも効果的です。

 

飲む量は中途半端でなく、

500ml以上とまあまあ消費するのがよいのですね。

 

 

 

 

我が家ではお風呂上りに、美酢(ミチョ)

のザクロ味を炭酸水で割るのが定番です。

これを飲むと「一日が終わった~!」

という感があります。

 

美酢に関する記事はこちら

「美酢をお得に購入する方法」