富山の白エビがケンミンショーで紹介!刺身や昆布締め、せんべいのお取り寄せはこちら

富山にはホタルイカや白エビなど、

ここでしかとれない

珍しいものがありますね。

 

7月29日のケンミンショーは

富山の「白エビ」が紹介されました。

 


爆笑問題の田中さんもそ

の旨さに悶絶~

 

白えび 旬はいつ

白えびが世界で一番捕れるのは

富山湾のみ。

水揚げされたばかりの白えびは

うっすらピンクで透き通っていることから

「富山湾の宝石」と言われています。

 

最も捕れる時期は

4月から11月いっぱい。

 

 

〇白えび 刺身

 

白えびは体長6㎝程。

この小さい身を手作業で

100グラム詰めた商品です。

 

100グラムだと

軍艦巻きで4貫ほどです。

 

できれば

もうちょっと食べたいですね^^

 

 

白エビ 昆布締め

 

 

もうちょっと食べたい方はこちら。

こちらは白えび100グラムと

昆布締め80グラムの商品。

 

高級食材のため、

たらふくとまではいきませんね。。

 

 

こちらだともうちょっと

食べた気になるかもです。

でもやっぱり高級食材ですね。

 

 

白えび せんべい

 

 

おせんべいだと

たらふく食べれそうですね。

 

 

まとめ

私は3年ほど富山に

住んでいた時期があります。

 

高岡から富山方面に向かう

高速道路からの立山は、

 

異次元の高さで美しく

海鮮は「きときと」(新鮮)で

美味しかったです。

 

富山でしか味わえない

白えびをお楽しみください~

 

 

併せて読みたい記事はこちら

>>>  「小樽なると屋の半身揚げ」

 

 

 

日本一美味しいせんべい 有名じゃなくてもいいならコレ!

 

ちょっと小腹が空いたり、口さみしい時に

「おいしいせんべい」はないかなぁ~

と探している方も多いはず。。。

 

有名どころでは、定番のえびせんべい

「ゆかり」がパッと思いつきます。

 

ついでのお買い物で見つけた、

決して有名でない「おせんべい」をご紹介します。

CHECK>>>せんべいランキング(楽天)

日本一おいしいせんべいはコレ

「鮭ぶし」ってご存知ですか。

かつお節ならよく耳にしますが、

「鮭ぶし」ってあまり聞かないですよね。

 

かつお節の「鮭」バージョンって

思っていただけたら分かりやすいかもです。

 

その「鮭ぶし」をふんだんに

使用したのが「鮭ぶし丸」

 

パッケージはこちら

食べる前に写真を撮ろうとしたら、

いつの間にか食べ終わってしまった~

すみません。。。

成分はこちら、、、

 

一袋に2枚入っていて、

厚みのあるせんべいです。

 

固いせんべいなので

歯が弱い方は手で割って食べるのをお勧めします。

 

とにかく味が濃いです。

噛むほど味が入って、鮭の臭みも全くないです。

 

かつお節などは、魚の中の油分が多いと、

油臭くなり、日持ちもしなくなるようです。

 

普通、魚は脂がのった方が美味しいと言われますが、

かつお節の場合は違うようですね。

 

「鮭節」も同様に、油分が少ない方がよく、

産卵後の油分な少ない鮭を利用して製造しています。

(産卵時はイクラに栄養を取られて油分が少なくなるみたい)

 

 

鮭ぶし丸 (柳月)がうまい理由

道総研(北海道立総合研究機構)さんからの引用ですが、

「鮭節」には「鰹節」など他の天然調味料と比較して

「風味」を決める遊離アミノ酸が「2倍以上」

 

「うま味」を感じるグルタミン酸や

アスパラギン酸は鰹節の「3倍以上」

 

「甘味のもと」となるグリシンやアラニンは

ホタテやエビの「2倍以上」含まれているんだそうです。

 

そのため、鮭節を口に入れた瞬間、

「うま味」、「甘味」をグッと感じることができます。

 

「うまい理由」

化学的に証明していますね。

 

製造しているのは、「三方六」「あんバタさん」など

甘いお菓子で有名な「柳月さん」

意外なところでつくっているんですね。

 

ということで、まったく勝手に

「日本一おいしいせんべい」

 

と決めましたが、

是非、一度お試しください❣

 

口コミもまだまだ少ないですが、

これから絶対ファンが増えること間違いなし。

テレビで取り上げてくれないかな、、、

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

柳月 鮭ぶし丸 8枚入 / 鮭節入りせんべい / 北海道 お土産 お菓子 お取り寄せ ギフト
価格:560円(税込、送料別) (2021/1/20時点)

楽天で購入

 

 

最後まで読んで下さり

ありがとうございました。

 

柳月のおすすめ商品「三方六」の記事はこちら

あわせて読んでくれたら嬉しいです。