小田和正 ライブ 福島 チケット座席表 レポ&セトリ 2022 「こんど、君と」

小田和正さんのライブツアーが始まります。

スタートは「福島」からです。

 

後半にレポやセトリ、ご当地もまとめています♫

 

福島と言えば、昨年小田さんが校歌を作った

「喜多方高等学校」がありますね。

 

気になる方ははこちらに少し載っています
小田さん作詞作曲 「校歌の記事」

 

東北は小田さんにとっても

特別な思いのある場所だから、コンサートツアーは

ここからスタートしたかったのかもしれませんね♫

 

小田和正 ライブ チケット 福島 先行予約

 

公演日程:
2022年 6/3(金)17:00開場 18:30開演
2022年 6/4(土)16:00開場 17:30開演

 

先行予約:

コンサートツアーの先行予約はこちらから(ギルドネクストのページに飛びます)

「詳しくはこちら」

 

受け付けは既に始まっていまして、

「4/3」までが受付期間です。

3枚までしか予約できないのはちょっと残念ですね。

 

また車いすをご利用の場合は、チケットが取れた際に主催者に連絡する必要があります。

座席数に限りがあり、場合によってはお取りできない場合もあります。

早めに連絡をしたほうがよさそうですね。

 

チケットの取り方は2パターン。
①日にちを指定する
②おまかせで確保しやすい日程で申し込む

 

当選の場合は4月4日~4月11日の間、

落選の場合は4月11日にメールで通知がきます。

 

ビッグパレットふくしま 座席表

created by Rinker
¥250 (2023/12/08 17:16:49時点 Amazon調べ-詳細)

綺麗な施設ですね。

公式サイトはこちら

公式サイト

住所:福島県郡山市南2丁目52

電話:0249478010

地図:

 

交通手段:
JR郡山駅下車、バスで約15分。
東北自動車道郡山南インターチェンジから約7km、自動車で約15分。

 

収容人員 :
5,500人

 

駐車場:

敷地内の南側に無料駐車場(844台)

正面入り口付近に障害者用13台

詳細はこちら

 

普段は住宅や車の展示会や各種セミナー

イベント会場に使われています。

 

コンサートの時は1階の多目的ホールABCを

一つにすると思います。

 

会場内の動画はこちら

 

※追記

実際の座席表はこちらのツィートにございました。

 

 

小田和正 ライブ 福島レポ 2022

福島のレポは随時更新していきます。

※追記

最終日を終えて、、、

 

まずは恒例の金原さん、、

・金原さん

 

 

 

・万作さん

 

 

 

 

 

ちなみに4年前の福島公演の様子です。

 

 

2018年5月のライブの時

 

 

更に遡って6年前のチーム金原さんの

メンバー吉田さんのツィートです。

 

 

 

小田和正 コンサートレポ 福島 ご当地

 

ご当地は
開成山大神宮
喜多方の小学校、
21世紀公園!

 

 

 

小田和正 ライブ 福島 セトリ 2022

セトリはこちらですね。。

ご当地を挟んでからの新曲はいいです♪

 

1.風を待って
2.会いに行く
3.愛を止めないで
4.Re
5.やさしい風が吹いたら
6.水曜日の午後
7.言葉にできない
8.たしかなこと
9.キラキラ

ご当地

10.so far so good
11.やさしい雨
12.Yes-No
13.ラブ・ストーリーは突然に
14.YES-YES-YES
15.明日
16.ナカマ
17.生まれ来る子供たちのために
18.今日も、どこかで
19.こんど、君と
20.君住む街へ

アンコール

21.その日が来るまで
22.またたく星に願いを

ダブルアンコール

23.Hello Hello
24.やさしい夜
25.また会う日まで

 

 

 

関連記事はこちら

『小田和正 こんど、君と 先行&一般、全公演日程・グッズはこちら』

 

 

最後に・・・

「楽天カードはお持ちですか?」

 

今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^

 

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店な ど街中 でも使えます。

 

また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪

 

小田さんの新しいアルバムを購入しても
まだ余りますので、グッズ代にまわしましょう!

 

持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。

 

楽天カードの新規作成はこちらでできます!

 

ケンミンショー 5月14日 福島のカニピラフ フラミンゴを見ながら食べるのはなぜ!

5月14日「ケンミンショー」で紹介される、

フラミンゴを見ながら食事ができる

謎のレストラン「メヒコ」のご案内です~

 

 

ケンミンショー 5/14 福島 カニピラフ メヒコ

 

2021年秘密のケンミンSHOW 極は、

福島のフラミンゴを見ながらカニピラフを

食べるレストランメヒコさんの特集

 

 

<出演者>

司会:久本雅美 / 爆笑問題・田中
ゲスト:富田望生 / アルコ&ピース平子 / 白石美帆 / 高橋英樹 / ミキ / 鈴木紗理奈 / ハナコ秋山 / 鈴木浩介

 

何とケンミンスターの

アルコ&ピース平子さんは、

ここで一瞬バイトをしていました。

 

芸能人では、梅沢富雄さんや、石ちゃん、

磯山さやかさん、中居くん、

つんくさん、葉加瀬太郎なども来店。

 

 

 

 

名物は何といっても圧倒的な

ボリュームとお値打ち感のある

「カニピラフ」」

 

 

メヒコ なぜフラミンゴ

お店の中央にフラミンゴが20羽ほど

水を飲んだりくつろいでいます。

 

なぜ、フラミンゴかというと、

代表は元遠洋漁業の船団長。

 

メキシコで見たフラミンゴの大群に感動して、

それを再現して伝えたいとのこと。

 

カニピラフ メヒコ  店舗一覧

 

(追記)

番組内では最後に皆さん、

試食していました。

 

鈴木紗理奈はカニだけ食べて、

ピラフを残しミキが突っ込んでいました^^

 

 

カニ等のシーフードを中心としたメニュー。

レストラン メヒコのコンセプトは、

「食を通して健康を考える」

 

<メニュー>

・カニピラフ 
Sサイズ
1628円

Mサイズ
1848円

Lサイズ
2178円

 

・ステーキピラフ
レギュラーサイズ
1848円

ラージサイズ
2178円

・ウニピラフ
レギュラーサイズ
1848円

ラージサイズ
2178円

 

 

フラミンゴ館など全国で13店舗を展開。

<フラミンゴ館>

いわきフラミンゴ館

いわき市鹿島町走熊字四反田3
0246-29-4407

 

郡山フラミンゴ館

福島県郡山市富田町久根下1
024-952-7323

 

つくばフラミンゴ館
茨城県つくば市大曽根3362
029-864-3005

水戸フラミンゴ館

茨城県ひたちなか市枝川1244
029-227-0808

守谷フラミンゴ館

茨城県守谷市立沢988-1
0297-46-1700

 

まとめ

 

「カニピラフ」×「フラミンゴ」

の組み合わせは想像がつきませんが、

 

カニプラフが絶品なので、

一度は訪れたいです。

 

 

日本には知らない食べ物や

組み合わせがたくさんありますね~

 

前回放送のデンマークチーズケーキの記事はこちら

>>> 「ケンミンショー 絶品 神戸デンマークチーズケーキ」

生産者応援 キャンペーン お取り寄せ 果物 りんご(訳あり)がお得!

この一年で徐々に浸透しつつある、

生産者応援キャンペーン。

 

その中でもこの時期特に人気で

お得な「ふじりんご」のご紹介です。

 

口コミなどもまとめました!

 

生産者応援 キャンペーン お取り寄せ

 

コロナが長期化し、

たくさんの飲食店やホテルが

経営不振になってしまいました。

 

その影響で、

「行き場を失ってしまった食材」

 

それらを生産する農家の方も、

せっかく手間暇をかけて育てた

 

農作物を廃棄処分にせざるを

得ない状況になっています。

 

この状況を打開するのが、

「生産者応援 キャンペーン」

 

気軽に利用できるのが

「お取り寄せ」シリーズです。

 

 

大切に育てた作物を廃棄せず、

消費者にも安価で購入でき、

双方にメリットがありますね

 

デメリットは、少し傷がついていたり、

小ぶりだったりでしょうか。

味は変わりませんので、

ご家庭用にはもってこいかも。。

 

生産者応援 果物 訳ありリンゴ(福島)

 

この時期おすすめの果物が

訳ありの「福島のリンゴ」

 

今なら特別価格で

お取り寄せできます。

 

4.5キロ(12~25玉)が1,990円、

消費税込みで送料無料です。

 

福島の盆地で育ったため、温度差が大きく、

糖度が増した「ふじリンゴ」です。

 

口コミ数も2500件以上のの実績。

これはもう間違いないかも、、、、です。

 

 

ふじりんご 福島 口コミ

 

 

こちらから口コミまとめです~

リピーターです。
訳ありですが、ほとんど傷もなく、たまに蜜が入っているのもあります^^
18個はいってました。蜜入りで味が濃く、美味しかったです。
この冬、何度もリピしています。
形は少し歪んでいますが痛みは無しです。
歯ごたえがあってみずみずしい割に、固くなく食べやすいです。
みずみずしく、甘酸っぱくて美味しいです、スーパーで買うものとはやっぱり違います。
ワックスが塗ってないリンゴを久しぶりに食べました。蜜が入っているのもあり、美味しかったです。
小ぶりのものが20個入っていました。
形はやや歪んでいますが、美味しくて安いので、家庭用には充分です。

 

 

まとめ

形が少々歪んでいたり、小ぶりですが、

味は甘くて濃く、みずみずしいという

レビューが多かったです。

 

形を気にされなければ

おすすめ商品ですね。