酒のつまみになる話 高岡早紀 6/18 ぶちぎれちゃった話 おつまみはこちら

『人志松本の酒のツマミになる話』

6月18日放送の簡単レポと、

「おつまみ」の話題です。

 

MC:

松本人志と千鳥(大悟、ノブ)

ゲスト:

高岡早紀、風間俊介、DJ松永(Creepy Nuts)、藤田ニコル

 

 

 

酒のつまみになる話 トークテーマ

 

冒頭のトークは松本が千鳥にむかって、

「千鳥のライバルって誰?」

「マジなの教えて!」と振られ、

 

せーのっ!で答えることになり、

ノブが「麒麟の川島」

大悟が「サンドイッチマン」

と答えていました。

 

 

最初のトークテーマは、

風間俊介さんのつまみになる話

 

「好きな映画って何?と聞かれた時の

 心拍数の上がり方がすごい」と切り出しました。

 

答え方によって、

センスが問われることがすごい圧のようです。

 

いろいろな経験を踏まえて風間君は、

「バックトゥザフューチャー」と

答えるようにいきつきました。

 

高岡さんは、

逆にあまり映画見ないと答えてるとか、、、

 

 

ルーレット二番手は高岡早紀さん

トークテーマは、

 

「プライぺートでも芸能人を

意識しなければならないのか、、」

というつまみになる話。

 

例えば交通整理のおじさんに、

「どんだけ待たせんだ!」

窓を開けてついつい怒鳴っちゃうそうです。

 

続けて松本さんも、

グリーン車に乗ってきた若造がシートを倒し、

 

倒して寝るのかなぁ~と思ったら、

寝ないでご飯食べるのに腹が立ったようです。

 

ニコルも最初に全部シートを倒して、

そのスペースを使って、寝ないこともあうようです。

若造と同じでした。

 

 

風間君は、飲食店に行ったときに、

芸能人の悪口で盛り上がっているグループに遭遇し、

 

実際は違うのにと言いたいけど

言えないもどかしさがあるようです。

 

ニコルは埼玉にいるとき、

盗撮されたら携帯貸してと言って消してましたが、

東京では言えなくなったようです。

 

そこから話しが盛り上がり、

ネットニュースが言いたい放題やし、

 

書かれ放題になってませんかとなり、

ニコルが「一緒に乗り込みません」と発展しました。

 

 

シイタケマッシュルームクリスプス

本日(6/18)のおつまみは、

高岡早紀おすすめの、

シイタケマッシュルームクリスプス

 

どんな味がするのか気になります。

 

酒のつまみになる話 見逃し

見逃し配信はtverか、

一週間を過ぎた場合はFODで!
酒のつまみになる話 見逃し配信
併せて読みたい記事

 >>> 「ホタテ貝柱くんせい油漬け」

 

ゲストはやべっち、ハナコのおかべさん、夏菜ほか。。。