bvres ビブレス ウォーターフロス 口腔洗浄機の口コミや使い方、動かない故障時の対処法

ビブレス ウォーターフロスを購入しました。

使用後1か月の口コミや感想などをメインにまとめてみました。

動かない時の対処法なども記載しています。

 

 ※4か月後使用した後の口コミも記載しています

 

bvres ウォーターフロス

そもそも口腔洗浄機を購入するきっかけは、

マスク生活の中で、毎日ではありませんが、

たまにマスクないがものすごく臭い時がありました(笑)

 

注文後2カ月弱待ちで到着(ショップより最初からお知らせあり)

 

 

 

 

 

 

 

歯間ブラシも以前から使用していましたが、

それでもマスク内が耐えられないほど臭い時がたまにありました。

 

私は仕事柄、比較的近い距離でお客様と打ち合わせを

しなければいけないシーンが多いです。

 

そのため、今はマスクがあるので油断していますが、

やがてマスク生活がなくなると、口臭で迷惑をかけるのでは、、、

とついつい思っていました。

 

年齢も結構いっちゃっているので、社内でも私に注意する人は少なく、

黙って私から離れていくのでは、、、と危機感がありました。

たくさん口腔洗浄機がある中で、bvres ウォーターフロス

に決めたのには、いくつか理由があります。

 

こちら商品の中身 替えのノズルも追加購入しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビブロスに決めた理由

①まずはお値段がお手頃だった点
②購入者が多く口コミの評価がよかった点
③見た目がスマートだった点
④軽くて持ちやすく、場所を選ばず使用できる点
⑤更に、洗浄効果も高そうだった点です
実際に使用しての感想や口コミも次にご紹介します。

 

 

 

 

ビブレス ジェットウォッシャー 口コミ

追記(2023年5/31)

購入して4カ月ほど経過しました。

使っていると、ジェットウォッシャーのノズルが
本体から抜けてしまう現象がおきます。

 

抜けたら、差し込みなおせばよいのですが、
すぐに外れてしまいます。

 

この時は慌てず、新しノズルを差し込むことで解決します。

3カ月が付け替え時ですが、粘って4カ月使ってみました。

 

再び元通り使用できますので安心してください。

 

 

ここからは自分以外の口コミです。

販売サイトで代表的な口腔洗浄機(ジェットウォッシャー)を
事前に比較し、上記の理由で決定しました。

特に口コミはたくさんみました。

 

値段が高ければ、それに比例して良い商品を手にする確率も高いのでしょうが、
良いものを安く購入したいという気持ちは誰にも負けないのです。

 

<洗浄力>

まず洗浄力ですが、非常に強いです。
私は一番弱い「弱」で使用しています。

それでも、痛すぎてこれは長く使えないと思ったくらいです。
その後、使い方が慣れてきてきました。

最初は本体と歯に距離を設けて使用していたのですが、本体を歯にくっつけながら使うようにしました。
(伝えるのがへたくそですみません)

本体からでてくる水の勢いが「弱」でも結構な勢いなので、水が歯茎に当たると痛いです。
そのため、本体を歯にくっつけながら移動させると痛くないことがわかりました。

 

「弱」でもしっかり汚れが落ちます。

それまで歯間ブラシでチマチマ取り除いていましたが、これはあっという間に歯の奥の隙間の食べかすも取り除いてくれます。

 

到着後のその日から使用し、1カ月ほど使用していますが、
マスクの中が臭くなることは一度もありません。

 

もう、マスクを外して会話しても、口臭では迷惑にならないと思います。

 

 

<使いやすさ>

昔からの老舗メーカーの商品は、大型のタンクに水を入れて、電源のある場所で使用するタイプが多いです。

こちらの商品は細くて持ちやすく、軽いため(200グラム)、水のある場所ならどこでも利用できます。

私は浴室で使用することが多いのですが、洗面化粧台ですることもあります。

水が無くなると、コップに水を追加するだけで楽です。

 

 

<お手入れ>

お手入れというほどの作業はほとんどありません。

ノズルを外し、チューブを外し、軽く水けを取って、タオルで拭くだけです。

 

水はコップから供給するため、他社のように

タンク内の滑りや汚れを気にすることもありません。

 

 

 

 

 

bvres 使い方

bvresの使い方ですが、敢えて説明するほどでもありません。

届いた商品の中身

 

 

 

 

 

 

 

 

本体にノズルをセット(カチッと音がするまで)して、ホースを接続し、

そのホース口にはコップに水を入れ差し込むだけ。

 

スイッチを入れる前に、ノズルを口に入れておかないと、水が飛び散りますので、必ず口にふくんでから電源を入れる点だけ注意しましょう。

 

使用後はその逆になります。

ノズルを外し、チューブを外し、軽く水けを取って、タオルで拭くだけです。

私はチューブ内の水を抜くために、チューブを数回振り回しています(笑)

 

 

bvres 充電

 

 

 

 

 

 

 

販売ページには6~8時間(0から満タンまで)の充電で40分使用できます。

私は「弱」運転で使用し、3週間後に初めて充電しました。

ストレスなく利用できています。

 

充電コードの先端はUSBのため、コンセントに接続するには、

iPhoneなどで利用する、コンセント専用の器具(アダプター)が必要です。
(どのご家庭にもあると思いますが、、)

 

 

bvres 動かない

動かないことは一度もありませんが、30秒経った時点で動きが止まります。
一瞬動かないのですが、その後すぐに作動します。

 

これは故障ではなく、最初からそのような設定になっています。

ショップからの回答
「30秒の機能は一時停止ではなく、30秒経過したことをお知らせする機能となります。」

 

また、「動かない」などの症状が出た場合は、

購入後365日以内であれば、無料で修理してもらえます。

無料修理には、通常の適切な使用での故障などの修理条件があります。

以上となりますが、購入のご参考になると幸いです。

 

 

口コミをもう少し多く掲載したほうが良いと思い、
こちらの記事にまとめました!

>>>  「ビブレス 口コミ」

 

 

併せて読みたい記事はこちら

⇒ 「ジェットウォッシャー ドルツの口コミ」