小田和正 ライブ 2023 セトリ ご当地レポート こんどこそ君と 今までとの違いを考察

福井からスタートしました「こんどこそ君とツアー」

個人的に興味があったのでセットリストを昨年と比較してみました。

 

ネタばれNGの方はスルーしてくださいませ。

 

まずは福井公演初日のセットリスト

 

こんどこそ君と セットリスト 福井初日

セットリスト(福井初日)

1.風を待って
2.会いに行く
3.愛を止めないで
4.So far so good
5.愛の唄
6.A song of memoly
7.言葉にできない
8.たしかなこと
9.キラキラ

<ご当地>
10.the flag
11.Yes-No
12.ラブ・ストーリーは突然に
13.風と君を待つだけ
14.ナカマ
15.生まれ来る子供たちのために
16.今日もどこかで
17.こんど、君と
18.君住む街へ

アンコール
19.What’s your message?
20.またたく星に願いを
21.YES-YES-YES

ダブルアンコール
22.ダイジョウブ
23.やさしい夜
24.また会える日まで

 

続いて福井公演二日目のセットリスト

 

こんどこそ君と セットリスト 福井二日目

セットリスト(福井二日目)

1.風を待って
2.会いに行く
3.愛を止めないで
4.So far so good
5.愛の唄
6.緑の街
7.水曜日の午後
8.言葉にできない
9.たしかなこと
10.キラキラ

<ご当地>
11.the flag
12.Yes-No
13.ラブ・ストーリーは突然に
14.風と君を待つだけ
15.ナカマ
16.生まれ来る子供たちのために
17.今日もどこかで
18.こんど、君と
19.君住む街へ

アンコール
20.What’s your message?
21.またたく星に願いを
22.YES-YES-YES

ダブルアンコール
23.hello hello
24.やさしい夜
25.また会える日まで

※緑色が変更

 

初日と二日目を比較しますと、

6.A song of memoly
7.言葉にできないに代わって

6.緑の街
7.水曜日の午後

 

22.ダイジョウブに代わって

23.hello hello

が披露されました。

 

 

更に前回の「こんど、君と」ツアーでは、

小田和正 セトリ 2022 こんど君と 札幌

2022年の札幌公演の場合

1:風を待って

2:会いに行く

3:愛を止めないで

4:夏の日

5:やさしい風が吹いたら

6:水曜日の午後

7:言葉にできない

8:たしかなこと

9:キラキラ

ご当地紀行

10:so far so good

11:やさしい雨

12:Yes-No

13:ラブ・ストーリーは突然に

14:明日

15:ナカマ

16:生まれ来る子供たちのために

17:今日もどこかで

18:こんど、君と

19:君住む街へ

アンコール

20:またたく星に願いを

21:YES -YES-YES

アンコール

22:hello hello

23:やさしい夜

24:また会える日まで

 

 

created by Rinker
¥2,699 (2023/12/08 20:57:49時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

3つの事例から、、、

1:風を待って

2:会いに行く

3:愛を止めないで

4:So far so good

以上4局曲は定番。

 

7.言葉にできない
8.たしかなこと
9.キラキラ、、、、、、もド定番。

 

更に、

10.so far so good、

12.Yes-No
13.ラブ・ストーリーは突然に
14.YES-YES-YES
15.明日
16.ナカマ
17.生まれ来る子供たちのために
18.今日も、どこかで
19.こんど、君と
20.君住む街へ

・・・・・まで定番となっていました。

 

アンコールでの新曲

20.What’s your message?が加わり、

 

21:またたく星に願いを

22:YES -YES-YES

アンコール

23:hello hello

24:やさしい夜

25:また会える日まで

・・・・・までがまたしても定番となっております。

 

 

小田和正 セットリスト2023 まとめ

とうことで、変更点は

新曲の「What’s your message?」と

5~6曲目がちょこちょこ変わってくると思われます。

ちなみに「愛の唄」が披露されているのは、非常にうれしいです!

 

 

小田和正 セトリ 熊本 2023

2023年5/10追記

熊本初日のセットリスト  >>> 「小田さん セトリ 熊本 2023」

 

 

小田和正 ご当地 福井

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


芦原温泉

永平寺

鯖江駅

寂光苑

佐佳杖廻社

 

created by Rinker
ジェイティビィパブリッシング
¥1,078 (2023/12/08 11:42:56時点 Amazon調べ-詳細)

 

スタートしたばかりのツアーですが、

これから暑くなりますので、小田さんはじめ、スタッフの皆さん、

ファンの皆さん、気を付けて楽しんでくださいませ。

 

 

他会場の日程やチケット情報はこちら ⇒ 「こんどこそ君とツアー2023 全日程」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小田和正 コンサート 福井 セトリやレポ、座席表まとめ2023 こんどこそ君と!

本日からスタートした小田さんの「こんどこそ君とツアー」

全9会場、一気に走り抜いてくだされ~

 

こちらでは初日の福井公演のレポやセトリ、座席表をご紹介しています。

 

小田和正 ライブ 福井感想レポ

まずは金原さん

今日もお綺麗です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小田和正 コンサート セトリ 2023 福井

初日から声が出ていたようですね^^

 

福井セットリスト

1.風を待って
2.会いに行く
3.愛を止めないで
4.So far so good
5.愛の唄
6.A song of memoly
7.言葉にできない
8.たしかなこと
9.キラキラ
10.the flag
11.Yes-No
12.ラブ・ストーリーは突然に
13.風と君を待つだけ
14.ナカマ
15.生まれ来る子供たちのために
16.今日もどこかで
17.こんど、君と
18.君住む街へ

アンコール
19.What’s your message?
20.またたく星に願いを
21.YES-YES-YES

ダブルアンコール
22.ダイジョウブ
23.やさしい夜
24.また会う日まで

 

 

小田和正 福井 座席表

サンドーム福井での座席表です。

 

座席表の関連記事です ⇒ 「サンドーム福井 座席表&過去レポ」 

 

他会場の日程やチケット情報はこちら ⇒ 「こんどこそ君とツアー2023 全日程」

 

created by Rinker
¥2,699 (2023/12/08 07:42:47時点 楽天市場調べ-詳細)

福井は水ようかんを冬に食べる?ケンミンショーでも紹介!お取り寄せも可

冬に食べる水羊かん

「?????」って感じですよね。

 

冬の間しか販売していない、

福井の「水ようかん」

 

理由は近畿圏で根付いていた丁稚奉公の名残だったようです。

本文ではお取り寄せのお店なども紹介しています。

最近ではケンミンショーでも紹介されました。

 

ケンミンショー 福井 水ようかん

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

福井銘菓 水ようかん 涼菓 女性に人気
価格:794円(税込、送料別) (2021/2/25時点)

楽天で購入

 

2021年2月11日のケンミンショーでは、

福井の冬の水ようかんが取り上げられました~

 

福井では水ようかんを作っている会社が

80社以上もあるんですって、

 

その中でも「えがわ」さんは

老舗で地元では有名店です。

 

冬限定のため注文が殺到し、

一時的に注文できない場合もあります。

 

 

福井の水ようかん 冬食べるのはなぜ

北海道の冬は家でアイスですが、

福井の冬はこたつで「水ようかん」です。

 

「何で冬に、、、?」と思いますが

それには理由がありました。

 

冬に食べる福井のようかんは、

「丁稚ようかん」とも言われます。

 

どうやら、京都に奉公にきている丁稚が、

福井へ里帰りする時に、

持たせたのがきっかけのようです。

 

京都や岐阜、滋賀には、

今でも冬に羊羹を食べる風習があります。

丁稚奉公の名残がみられますね。

 

水ようかん 福井 日持ち

 

糖分が抑えられています。福井の冬に食べるようかんは、

 

そのため、一般的な羊羹に比べ、

「日持ち」しません。

 

昔の冷蔵庫も無かった時代は、

納屋や外の廊下で保存されていたようです。

 

防腐剤は一切使用していなく、

消費期限は冷蔵で4~5日と短いです。

 

刺身のように生ものとも言っています。

確かにお餅やお団子類も

あまり、日持ちしないですもね。

 

 

水羊羹 福井 えがわ 販売期間

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★【翌日区域のみ発送】江川の水ようかん5枚入り【冷蔵】
価格:4066円(税込、送料別) (2021/2/10時点)

楽天で購入

 

 

福井でもたくさん水羊かんを

販売しているお店ははありますが、

 

代表的な老舗は「えがわ」さんです。

地元では水ようかんと言えば、

江川さんのようです。

 

店舗の隣が工場で、

工場見学もできるようです。

 

「えがわさん」のホームページは「こちら」

 

過去に下記の賞を受賞しています。

 

・全国菓子大博覧会 第19回(昭和52年)内閣総理大臣賞受賞

・全国菓子大博覧会 第22回(平成6年)名誉総裁賞受賞

・(社)福井県観光連盟推奨 平成13年 (社)福井県観光連盟会長賞受賞

 

販売期間は2021年1月2日~2021年3月31日

あと一か月くらいですね。。。

 

口コミでは「冬になると故郷の味を食べたくなる、、」

と50代の方から寄せられていました。

故郷の味っていいですね。

 

余談ですが、福井市の一世帯当たりの

「水ようかん消費量」は日本一です!

 

地域性って面白いですね。

今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。

 

同じ日本海側の新潟県民に

愛されている商品も合わせてご覧ください!

 

こちら⇒ 新潟名物 「黄色いカレー」